photo by kind courtesy of @atuktekt (*click the photo for details)

2010/05/03

A comment to the author of "Politics Strains US-Japan Ties" | The Diplomat/米誌The Diplomatの記事「日米関係に緊張をもたらす日本の政治手法」の著者に対するコメント

I came across an article written by reportedly current member of the US government who is still on record as Deputy Assistant Secretary of State of Legislative Affairs in the State Department.

Reading his assertive remarks such as "the administration of Prime Minister Yukio Hatoyama is playing politics with the 2006 US-Japanese agreement", "real reason I believe Hatoyama is withholding a decision on Futenma:  to obtain the votes of those Okinawans and a vocal minority of other Japanese who are opposed to US troops on Japanese soil", "leaves no doubt in my mind that a final decision will be further delayed until after the July 2010 Upper House elections", prompted me to post an immediate response as a comment to his article. I will post my comment here for the record regardless of whether or not my comment will be authorized by the editor.


As a Japanese national working in the Japanese legislature I cannot condone this remark coming from the current Deputy Assistant Secretary of State of our supposedly closest ally, saying that our head of the government is "withholding a decision on Futenma" for the minuscule aim to "obtain the votes of those Okinawans and a vocal minority of other Japanese who are opposed to US troops on Japanese soil."


First of all, from what position does Mr.Starr make this assertion that only a "vocal minority" of our people are opposed to having "US troops on Japanese soil"? We don't have an updated, reliable national poll on this one in Japan and neither should your government. I would like to ask the basis of Mr. Starr's assertion on this point.

Secondly, how could a person working under the foreign service of one state assert publicly the motive of the head of the government of another sovereign state based on such simplistic, personal assumption? I find it very inappropriate, insulting, and destructive in its nature to make such an assumption.

If there is a clear basis for this argument I would also like to hear it.

Finally, although it is understandable that your government as well as your legislature is "more than a little disappointed" that the "important relationship" may be called into question by the action or inaction of the Hatoyama Administration, I still feel it is inappropriate to assert that the head of the government of your ally is weighting national political realities over the bilateral obligations that both states agreed are "important", unless you are knowingly making such remarks that would present as "gaiatsu" to the foreign as well as domestic press, with the intent to further strain the already strained bilateral relations.
米誌The Diplomatの記事「仮訳:日米関係に緊張をもたらす日本の政治手法」に対するコメント

「鳩山政権は、7月中旬に予定されている参議院選挙での議席獲得のために2006年グアム移転協定を政治的な天秤にかけている」
the administration of Prime Minister Yukio Hatoyama is playing politics with the 2006 US-Japanese agreement

「鳩山が普天間問題への対応を先延ばしにしている真の理由は、沖縄県民と国土に米軍が駐留することに声高に反対する少数派の票を獲得するためだろう」
real reason I believe Hatoyama is withholding a decision on Futenma:  to obtain the votes of those Okinawans and a vocal minority of other Japanese who are opposed to US troops on Japanese soil.)

「私の考えでは、最終的な決断が7月の参議院選挙以降に[先送りに]なることは間違いないだろう」
leaves no doubt in my mind that a final decision will be further delayed until after the July 2010 Upper House elections

等と断定する著者に対し、次のようにコメントした。同誌編集当局が同コメントの同誌掲載を承認するか否かによらず、以下全訳を掲載する。


日本の立法府に身を置く者として、同盟国の現役の国務次官補代理ともあろう人間が、我が国の行政府代表を指して「普天間問題への対応を先延ばしにしている」理由を「沖縄県民と国土に米軍が駐留することに声高に反対する少数派の票を獲得する為」という矮小な目的によるものとすることを看過することはできない。

第一に、Starr氏ははどのような立場から我が国民の「少数派」が「国土に米軍が駐留すること」に声高に反対していると断定するのか。日本国内においても、この件に関する信頼に足る最新の統計は出ていない。貴国に分かる筈もない。Starr氏が何を根拠にこれを述べたのかが知りたい。これがまず一点。

第二に、一国の外務に関わる人間がなぜ、単純かつ個人的な仮定をもとに主権国家の行政府代表の行動の動機について断定できるのか。私にはそのよう断定することは、非常に不適切で、侮辱的で、かつ破壊的な行為のように思える。

この発言についても明確な根拠があってのことならば、併せて是非お聞かせ頂きたい。

最後に、貴国政府及び立法府が、鳩山政権のとった行動、あるいはとらない行動によって「重要な関係」が疑問視される危険性について「少なからず失望している」ことは理解に難しくないが、なればこそ、「重要な関係」を持つ同盟国の行政府の代表が国内の政治的な利益と、両国が「重要である」と同意した二国間関係を天秤にかけ、前者に重きを置いていると断定するのは不適切な行為と言えるのではないか。

無論、貴殿のそのような行為が国内外の報道で「外圧」として扱われ、結果的に既に緊張状態にある日米関係をさらに緊張させる意図がないのであれば、そのかぎりではない。


尚、著者のJoel Starr氏は、ブッシュ政権下(2007~2009年)で国務次官補代理を務め、国務省公式プロフィールによると、現在は、議会(下院)担当国務次官補代理として連邦議会下院と国務省の関係調整を担当。また、米海軍法務部(JAG)予備群所属の海軍少佐でもある。

Written and translated by Etranger

4 件のコメント:

Armchair Asia さんのコメント...

Joel Starr is not with the US State Department.

He is aide to US Senator James Inhofe who was recently selected to be the Minority (ranking) Head of the Senate subcommittee on East Asian and Pacific Affairs of the Senate Foreign Relations Committee.
http://foreign.senate.gov/about

Inhofe is one of the nuttiest and stupidest members of the Senate. Starr is no Einstein either.

He is a Republican and his job is to discredit the Obama Administration and to highlight what it appears to do wrong--such as weaken our alliances.

etranger さんのコメント...

Thank you, Armchair.
So I believe this bio is outdated.

http://www.state.gov/s/h/111007.htm

Though it does say "07" on the URL I thought the Sate Department would not leave a Biography of a former staff as 'current' which can be easily searched.

Max von Schuler-Kobayashi さんのコメント...

私はSF小説を読む事が大好きです。有る小説の中で、宇宙人はもう居ますし、地球人と一緒に地球に住んでいます。しかし、彼達の姿はとても違っていて、私達人間がその宇宙人を見ると、理解出来ません。その理由の為に、私達は回りに居る宇宙人の存在を分かっていません。

アメリカ人の他国の国民の心についても、同じです。まず、アメリカ人はどんな問題でもアメリカ特別さ(American Exceptionalism)の考えから、その問題解決を探します。簡単に説明すると、アメリカ特別さは、アメリカは世界で一番素晴しい国です。それと、世界のどんな国民でも、どんな民族でも、心の底の秘密の欲望はアメリカ人に成りたいと、アメリカ人がこう言う事を信じています。

アメリカ人の考えで、世界の人々のアメリカ人に成りたい気持ちを押さえているのは悪のリーダーです。その悪リーダーを殺せれば、その国民はアメリカみたいな生活を出来ると、世界平和に成ります。

2003年イラクに侵略して、サダムフセインを殺せれば、イラク人は喜ぶと、アメリカ人は深い心の中に信じました。勿論、真実は違います。正直に言うと、数多くのどこかの国の国民の気持ちを理解不可能と思います。

Hiroさんのブログを読んで、このJoel Starrさん、アメリカ外交官は、完璧に普通のアメリカ特別さの考え方をしています。沖縄県民、それと日本国民、日本で米兵の存在がとても反対の事を理解出来ません。そのStarrさんの考えで,何か他の理由が有ります、どこか日本のリーダーが何か邪魔していると考えます。それで、鳩山総理大臣は選挙の為に解決を延ばしていると思っています。

アメリカで兵隊は英雄です。どんな事でも、アメリカ社会で兵隊を批判する事はアメリカ国民から耐えられません。しかし、残念ながら、真実は日本でも、どんな国でも、アメリカ兵の態度は野蛮人の様です。私は元米海兵隊なので、この事をよく分かります。

やはり、普天間問題について、アメリカ側はこの問題の原因をすべて分かっていません。アメリカ側から鳩山政権に”早く2006年の解決を実行しなさい!”しか言いません。

在日米軍基地は冷戦の残骸です。20年前に冷戦は終わりました。アメリカのリーダー達はこの事を理解出来ないから、もしかしたら、日本のリーダー達がアメリカ人に教育するべきです。

etranger さんのコメント...

Thank you, Maxさん

Starr氏は保守の中でもネオコンに属する人らしいですから、彼の意見が全米国人の外交官の意見を代弁してるとは思いません。しかし、こうした言葉が、幾度もの編集を通じても出てしまうというそのメンタリティーにはやはり問題があると思います。つまり、編集者にもそこがチェックできなかった。あるいは、ありのままその言葉を載せるべきだと思ったのでしょう。そう考えてしまう原因は、Maxさんの言うように米国人の深層心理に深く刻み込まれているのかもしれませんね。これを再教育するといったら、「逆洗脳」くらいしかないのではないでしょうか。自由の国アメリカでは、きわめて難しいことですね。