photo by kind courtesy of @atuktekt (*click the photo for details)

2013/09/20

アメリカの人気コメディアン、ビル・マーがHBOの自分の番組の中で福島の #放射能汚染水 について語ったことの全容とその文脈(OBN) #EndEcodcide in #Fukushima #BillMaher

Bill Maher on HBO: Fukushima “should be page 1 of the newspaper every day” — I used to be on the fence about nuclear power, I’m not anymore — If the world is going to invade a country that’s poisoning us, it should be Japan not Syria (VIDEO)

ビル・マーのHBOでの発言:福島は「常に新聞の一面を飾るべきだ」「かつてぼくは原子力についてどっちつかずな立場をとっていたが今は違う」「もし世界が毒を撒き散らしている国に侵攻するなら、それはシリアではなく日本であるべきだ」


Published: September 17th, 2013 at 1:12 pm ET 
By  

出典: HBO
日付: 2013年9月13日
Bill Maher: He’s the coauthor of the upcoming book ‘Fukushima: The Story of a Nuclear Disaster ‘ and a senior scientist with the Union of Concerned Scientists’ Global Security Program, Dr. Edwin Lyman. Thank you for coming to enlighten us, I must say I wanted you here on our first show [back from the break] because I know this is your area of expertise. I keep reading about this in the paper, never on page 1 — way back in the paper. I just think if the world is going to get together and unite to invade some country that’s poisoning us, it shouldn’t be Syria. It should be Japan. Do you think Japan needs an intervention?

ビル・マー「本日のゲストは、間もなく出版される本『福島:ある原子力災害』(仮題)の共同著者の一人であり、憂慮する科学者同盟(UCS)で地球規模安全保障プログラムを担当する上級科学者でもあるエドウィン・ライマン博士。今日は色々教えてに来てくださりありがとう。博士はこの分野の専門家でいらっしゃるから、できるならば(復帰)初日のショーに起こし頂きたかった。(福島は)新聞ではよく読む話なんだが、一面には絶対に出ない。常に端っこに追いやられている話。ぼくは、もし世界が一丸となって毒を撒き散らしている国に侵攻するのだとしたら、その国はシリアではなく日本であるべきだと思ってるんだが、日本に対する介入は必要だと思います?」
Dr. Edwin Lyman , Senior scientist with The Union of Concerned Scientists, doctorate in physics from Cornell U. and postdoctoral research associate at Princeton U.: Japan definitely is not handling the situation on its own. And, to its credit, they've gotten the message and they are asking for help.". [...] The problem is that Japan had an idea about it’s nuclear industry that just wasn’t true. They thought that they had really mastered nuclear technology. And they had really fooled the rest of the world into thinking that. And then this happened, and we discovered exactly how bad their regulation was."
エドウィン・ライマン博士(テロップ:憂慮する科学者同盟(UCS)の上級科学者。コーネル大学で物理学博士号を取得。現在はプリンストン大学で博士号取得後の研究助手を務める)「日本は間違いなく、事態を持て余していますね。評価できるのは、やっとそのことを理解し、(国際社会に)協力を求めるようになったことです。(中略)問題は、日本が原子力業界について幻想を抱いていたことにあります。彼らは、原子力技術を完全に掌握したと勘違いしていた。そして周りにもすっかりそう信じ込ませていた。そしたら、この事態です。今までの規制がどれほど粗悪なものだったかがよく分かりました
Maher: I read that there are 300 tons of radioactive water leaking into the ocean every day. And this is two-and-half-years after the event occurred. This is what I think should be page 1 of the newspaper every day.[...]
マー「300トンもの放射能汚染水が毎日、海に流れ出しているという記事を読みました。しかも流れ出してからもう2年半も過ぎている。これは本来なら、新聞の一面を飾るべき出来事だと思うのだが・・・
Maher: In the years past, I’ve been on the fence about nuclear power. I’m not on the fence anymore. I’m like with Germany, as soon as this happened Germany went, ‘You know what? We’re out of this business.’ Because everybody says it’s safe, it’s so safe — except that any one accident, all it takes is one and then when it’s not safe, it’s super not safe. [...]
マー「かつてぼくは、原子力についてどっちつかずの立場をとっていた。けれども、もうそうではない。どちらかといえば、ドイツの立場だ。事故が起きてから、ドイツはすぐに「もうこんなことは続けていられない」と宣言した。誰もが"安全だ"というが、その"安全さ"というのは、一回事故が起きれば吹っ飛んでしまうような"安全さ"だ。そしたら、もう"安全"ではなくなる。もはや、全く"安全"ではない。
放送を全て観る(要有料購読)
無料動画(要無料購読)もあるが福島の発言部分は何故か公開されていない
実際の発言集

(C) 2013 All rights reserved. OBN

0 件のコメント: